閉じる ✕
  • サービス・ソリューションから探す
  • 課題・目的から探す
学校・教育機関向け
自治体・行政機関向け
閉じる ✕
  • サービス・ソリューションから探す
  • 課題・目的から探す
自治体・行政機関向け
学校・教育機関向け

企業・団体向け サービス ミーティング・イベント 周年イベント・関連サービス

企業の大切なアニバーサリーだからこそ、ぜひとも成功させたい周年事業。周年事業は、取引先や顧客、株主、関係者への感謝を表現するとともに、経営者と社員が価値観を共有し、次のステージへと歩み始める第一歩となります。JTBは、周年事業の成功に向けて、全体企画含む"一気通貫のサービス体制"で、ご担当者様をサポートします。

 

周年事業のポイント

周年事業は、「誰に向けてメッセージを発信するか?」を明確にする必要があります。顧客や株主に対する発信だけではなく、社員や従業員、取引先に対してビジョンや戦略を共有することで、帰属意識が高まり、モチベーション向上をはかることも可能です。

周年旅行の効果

社員・従業員を対象とする周年旅行では、帰属意識やモチベーションアップ等の効果が期待できます。顧客・株主等を対象とする周年旅行は、企業ブランドに対するロイヤルティを高める効果が期待できます。JTBでは、それぞれの目的に沿ったオリジナルの周年旅行企画をご提案します。

周年イベントの成功のために

周年イベントを成功させるには、イベント会場の選択や設備はもちろん、運営とイベント演出など、一連の業務をスムーズに進行させる必要があります。ほかにも、会場へのアクセスや参加者の交通・宿泊の手配など、参加者ファーストのきめ細やかな配慮も大切です。JTBは、そのすべてをワンストップで企画、ご提案することが可能です。


ホワイトペーパー(お役立ち資料)<周年をむかえる前に必読!>周年の年だけが周年事業ではない!?

企業の節目の年、周年を自社変革のきっかけと捉える企業が増えています。節目を祝うだけではなく、企業ロゴやブランドスローガンを一新するなど社外に対して変革を訴求したり、社内向け施策として、自社理念の浸透、クレドの制定といった組織風土改革を狙うなど自社ブランディング強化に繋げる動きが特徴的となっています。成功へのポイントは、周年を一過性で捉えないこと。周年事業は、前後が大切なのです。本資料では、周年事業のポイントをわかりやすく解説しています。ぜひご覧ください。