JTB
法人サービスサイト
よく見られているサービス
ステークホルダーとよりよい関係を築き、事業活動を継続・発展していくために重視されている「CSR(企業の社会的責任)」。各地域とのネットワークを活かした、社会貢献活動プログラムをご提案申し上げます。
ESGとは、Environment(環境)、 Social(社会)、 Governance(ガバナンス)の略です。今、このESGの観点から長期的な事業機会や事業リスクを把握する必要があるという考え方が世界的に広まりつつあります。企業の責任として環境問題への対応(Environment)、労働環境の改善(Social)、法令や規則の順守(Governance)を重視した企業経営が必要とされ、ESG経営=企業価値向上の時代となっています。このような企業環境を踏まえ、今までの出張管理(ビジネストラベルマネジメント=BTM)を時代に合わせて進化させたサービスが「ESG-BTM」です。 ※当サービスはJTB-CWT(株式会社JTBビジネストラベルソリューションズ)と契約いただいているお客様向けのオプションサービスです。
「やさしいみらい」は、カタログギフト業界初のSDGsをコンセプトにしたサステナブルな贈り物です。SDGsとは、Sustainable Development Goalsの略称。持続可能な開発目標という意味であり、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標となります。「やさしいみらい」のカタログギフトはSDGsに貢献のできる商品を多くそろえています。これからの世界のことも考えた「やさしいみらい」を、大切なお取引先やお世話になった方、社員に贈りませんか?
SDGsへの取り組みを進める中で、地域とのつながりがほしい!地域の取り組みが知りたい!とお考えの企業ご担当者様も多いのではないでしょうか。企業と自治体が「お互いのためにできること」を考えて発表し合うことでWIN-WINな関係性を作り上げる。そこでおすすめのオンラインコンテンツ”SDGs ニューリレーション・オンラインツアー”を活用して、SDGs活動に力をいれる旬な自治体と共に、サステナブルな社会構築を目指しませんか?
CO₂ゼロ旅行®(※)は、旅行中に排出するCO₂をグリーン電力の価値を購入することで実質ゼロにするものです。CO₂の排出は今や世界的に大きな問題です。気候変動に具体的に取り組むための第一歩として、旅行をしながら“気候変動”への具体的な取り組みを始めてみませんか。 ※「CO₂ゼロ旅行® 」はJTBの登録商標です。
企業版ふるさと納税を活用し、もっと顔の見える「地域の未来への投資」を選択しませんか? 企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)は、国が認定した自治体の地方創生プロジェクトに対して企業が寄附を行った場合に、税制上の優遇措置が受けられる制度です。