サービス
閉じる ✕

学校・教育機関向け サービス 中学・高校向け 校内プログラム グローバル講話

「グローバル化とは?」「なぜグローバル化が重要なのか?」を生徒の皆さんに解説するプログラムです。国内外の社会を取り巻く環境を踏まえて説明を行うことで、グローバル社会に対する意識とモチベーションを高めます。

グローバル人材とは?約45分の講話で、世界の中で生きる術を学ぶ

世界を知るJTB国際交流センターのスタッフが実体験をもとにした講話を実施し、グローバル化における世の中の変化や教育内容についての理解を深めます。およそ45分の講話を通して、グローバル化が進む環境のもとで強く生きる力を育みます。

グローバル講話の内容

  • みなさんを取り巻く教育
  • 世の中の変化
  • 日本の「お仕事」
  • グローバル人材とは

〈所要時間〉約45分

講話を務めるのは、世界を知る、JTB国際交流センターの職員

JTB国際交流センターは海外教育関連事業を年間1,500件以上取り扱い、教育旅行の豊富なノウハウを持つ部門です。専門的な知識を持つメンバーが、生徒の皆さんに、グローバル化について現場の声を用いた講話を実施。グローバル化への気づきのきっかけをご提供します。