ワークショップ・講演のご案内
参加登録期間
2023年2月22日(水)~ 3月9日(木)16:00まで

※既に参加登録をされている方は登録時に取得いただいたIDとパスワードでログインし、
参加申込欄の【変更】ボタンより追加申込をお願い致します。
参加日時
2023年3月27日(月)
第1部 13:30~14:20
第2部 14:30~15:20
2023年ワークショップ一覧
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構(JAEA)

-
タイトル身近に、そして暮らしに広がる放射線の利用
産業技術総合研究所

-
タイトル超音波で観る・超音波で治す ~ 医療テクノロジーの体験ワークショップ
【講師】 | 健康医工学研究部門
鎮西清行・葭仲潔・小関義彦・鷲尾利克・新田尚隆・疋島啓吾・津村遼介 |
産業技術総合研究所

-
タイトル南極から解き明かす地球環境の過去、現在、未来
【講師】 | 地質情報研究部門 地球変動史研究グループ
板木 拓也 |
高エネルギー加速器研究機構(KEK)

-
タイトル宇宙誕生の謎と加速器実験
高エネルギー加速器研究機構(KEK)

-
タイトル【理系女子向け】理系進学した後にどんなコースを進む?現役研究者にきいてみよう!
【講師】 | 物質構造科学研究所 博士研究員
阪田 薫穂 |
東京理科大学

-
タイトル「リバースサイエンス」遊び
【講師】 | 教養教育研究院野田教養部 関研究室
関 陽児 |
農業・食品産業技術総合研究機構

-
タイトル植物色素の科学
【講師】 | 農研機構 野菜花き研究部門 露地生産システム領域 領域長
中山 真義 |
筑波大学

-
タイトルタマムシ液晶の作成


このページの上へ