閉じる ✕
閉じる ✕

学校・教育機関向け サービス 中学・高校向け 国内プログラム 坂の街から考える これからの日本<JTBオリジナル>

旅先での発見を新たな学びに。
100万$の夜景を作り上げる、長崎の斜面地・『坂の街』を舞台に、地元が抱える課題を、大学生とともに楽しく考え、長崎と自分をつなげていく社会課題解決プログラムです。

長崎の抱える社会課題

立体的な夜景が魅力の長崎ですが、昼間の長崎の街はどんな表情を見せるのでしょうか?観光地を離れ、普段着の街に一歩足を踏み入れてみると、目につくのは延々と続く階段、年配の方々、そして空き家もちらほら。長崎市は「日本で最も人口が減った県庁所在地」となり、夜景も少しづつ輝きを失っています。一都市の課題ではなく、近い将来、日本全体の課題になると考えられています。

プログラムの3つの特徴

POINT01大学生と一緒により楽しく、意欲的に。

POINT02坂の街に暮らす人の生の声が聞ける。

POINT03FWを題材としたWSで、深堀ができる。

プログラムの流れ

実際に街を歩き、グループワーク、アウトプットまでを、長崎大学の大学生とともに楽しく学びを深めます。

01フィールドワーク @長崎市南山手・東山手

坂の街あるき [南山手・東山手地区]

ごみ収集用カゴ

班に1名の大学生が坂の街を案内。ただ単に楽しく歩くだけではなく、坂の街特有の生活や課題を提起していきます。

坂の街のお宅との交流(オンライン)

坂の街に住まわれているお宅とオンラインで交流をします。
実際にどんな点で困っているのか?階段はつらくないのか?坂の街にどんな愛着を感じているのか?などなど。
生活者ならではの話をお伺いします。

02ワークショップ @長崎大学キャンパス

自分ごとにするグループワーク

各班のテーブルに大学生が入り、様々な討論手法を使い、気づきを深めていきます。
見て、聞いて、感じて、終了ではなく、自分の態度変容に繋げることをゴールとします。

03アウトプット @長崎大学キャンパス

自分ごとにするグループワーク

様々な気づきや決意を自分だけのものとせず、仲間と共有する時間を設けます。
仲間の様々な考え方を聞き、視野を広げ、また、言葉にすることで「ジブンゴト」に繋げていきます。

大学生が進行します。

長崎大学の学生たちが、皆さんの学びをサポートします。

本サービスに関する資料はこちらからダウンロードいただけます。