閉じる ✕
閉じる ✕

学校・教育機関向け サービス 大学向け 学校運営支援 学校の魅力を伝える!「るるぶ特別編集」

JTBパブリッシングが「るるぶ」をはじめ多数の情報誌を通じて有しているコンテンツを基に、学校の魅力をお伝えします。生徒や学生に制作に加わってもらい、編集者と一緒に創り上げるなど、教育コンテンツとしてもご活用いただけます。

ソリューションの特徴

るるぶ

「見る」「食べる」「遊ぶ」の末3文字=『るるぶ』。
『るるぶ』ブランドは、抜群の知名度を持っています。

  • ギネス世界記録™に認定
  • トリップアドバイザー2017
    「お気に入りのガイドブック」 部門で1位を獲得
  • 第4回 ジャパン・ツーリズム・アワード国内・訪日領域メディア部門で入賞

「るるぶ特別編集」のポイント

01ピックアップ率の高さ

『るるぶ』のロゴを用い、『るるぶ』テイストで作られた表紙・誌面で制作することにより、他のパンフレットと比べピックアップ率が高まったという声を多く頂戴しております。

他社パンフレットのは、消化率57.3%に対し、消化率96.2%

2017年度J社調べ

02美しく楽しい誌面展開

旅行ガイドの編集ノウハウと、『るるぶ』本誌同様のクオリティの高い写真を生かした誌面展開で制作します。

03話題性の提供

『るるぶ』とのコラボレーションという話題性から、地方紙・地域メディアを中心に各種メディアで多数取り上げられている実績があります。

04正確で信頼できる情報

市販の『るるぶ』同様のチェック体制で、複雑な権利関係や掲載内容の確認も安心してお任せいただけます。

05配布先までプロデュース

パンフレットを作成するだけではなく、ターゲットに届けるためより効果的な配布プロデュースを実施します。

 

「るるぶ特別編集」の配布プロモーションを実施したところ、他社パンフレットと比べ高い消化率を記録。『るるぶ』ロゴと賑やかな表紙の相乗効果で、確実に手に取ってもらえるパンフレットを制作します。

導入例

るるぶ特別編集「文教大学」vol.9 文教大学

主に受験生に文教大学への理解を深めていただくために、オープンキャンパスでの配布や大学ホームページでの公開を行っている冊子です。
文教大学の学生とともに実際の誌面作成を行いました。講義を通して「編集」や「情報発信」を学んでいただき、取材に同行するなどフィールドワーク的な実践体験も行っています。

vol.9は新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、大学側の判断で講義や取材同行は実施しておりません。

きっかけ

取り組みをご案内したところ、非常に興味をもっていただき、毎年学生が参加して冊子制作を実施するプロジェクトとなりました。JTBパブリッシング本社に学生(毎年約20人程度)が来社し、編集講義及び社内見学などの交流を図っています。

ターゲット
文教大学への入学を検討している受験生
媒体概要
  • 文教大学について、キャンパス紹介、大学生によるキャンパス周辺おすすめスポット紹介
  • プロジェクトに参加された大学生には、誌面にも登場していただきました。

本サービスに関する資料はこちらからダウンロードいただけます。