企業・団体向け
学校・教育機関向け
企業・団体向け
学校・教育機関向け

自治体・行政機関向け イベント・セミナー 「デジタルノマドの本質」~現地調査から見えてきたノマド達の本音~

開催
終了
2023年2月5日 (月)
オンライン開催
インバウンド
観光ICT

国際的なリモートワーカーとして脚光を浴びている「デジタルノマド」。観光立国推進会議で決定した「新時代のインバウンド拡大アクションプラン」においてもビザの新設の議論がされるなど日本も誘致に向けて動き始めています。今回、デジタルノマドの先進地と言われているスペインやドイツ、インドネシアを視察しデジタルノマドと言われる人たちにヒアリングする中でデジタルノマドの本質が見えてきました。本セミナーでは株式会社JTB が主催となり、デジタルノマドについての最新調査報告や自治体の担当者様を招き事例等についてパネルディスカッションをお届けします。

日時
2024年2月5日 (月) 13:30 ~ 15:30
会場

オンライン開催

定員
なし
費用
無料
配信方法

WEB配信(Zoomウェビナー)を予定しております。開催前日までに申込時に入力いただいたメールアドレスへ当日の視聴方法について、ご案内します。

Zoomウェビナー視聴には、ミーティング登録が必要です。前日までにご案内するURLより必要事項をご入力いただき、登録完了画面のセミナーURLから、ミーティングにご参加いただく流れになります。詳しくは【Zoomウェビナーによる視聴方法のご案内】をご確認ください。

このような方におすすめ
  • 訪日インバウンド観光客の誘客に興味をお持ちの企業・自治体ご担当者様
  • 関係人口創出、ワーケーションに興味をお持ちの企業・自治体ご担当者様
お申込み締切
2024年2月1日 (木) 16:00
留意事項

フリーメールサービスで取得されたメールアドレスでは、ご登録していただくことができません。お申し込みの際は社用アドレスをご入力お願いします。

同業他社様のご参加は、お断りさせて頂くケースがございます。

スケジュール

13:30 / オープニング

株式会社JTB ツーリズム事業本部事業推進部 地域交流担当マネージャー 鈴木 守

13:35 / 基調講演「デジタルノマド最新調査報告 ~欧亜の現地調査から見えてきたデジタルノマドの本質~」

株式会社JTB総合研究所 地域交流共創部 主任研究員 勝野 裕子

14:20 / 質疑応答
14:30 / パネルディスカッション「デジタルノマドに対する期待と不安」

モデレーター:株式会社JTB 霞が関事業部 グループリーダー 大津 祥平(観光庁ワーケーション普及促進事業事務局担当)

15:10 / 質疑応答
15:20 / クロージング

講演者

株式会社JTB総合研究所
地域交流共創部 主任研究員
勝野 裕子

1997年にJTBグループのツアーコンダクターとして海外添乗課に所属後、2012年より、JTB香港支店にて日本人団体旅行受入オペレーションを担当。
2015年より現職。ユニバーサル・ツーリズムを専門に調査・研究を行う中、デジタルノマドにも早くから注力。
2021年よりデジタルノマドに関する調査を本格化し、2022年に自社コラムで「世界を旅するデジタルノマドの誘致の可能性を考える」を執筆。
現在もデジタルノマド関連の調査・研究を継続して行っている。

パネリスト

福岡市役所
経済観光文化局観光コンベンション部観光産業課 係長
横山 裕一 氏

平成20年に福岡市役所入庁。係員時代に観光振興課にて国内観光プロモーション等を担当、その後、人事部、区役所保険年金課を経て現職。ワーケーション推進事業を立ち上げから担当し、令和5年度には海外にも対象範囲を拡大、10月には日本で初めてとなる行政発のデジタルノマド誘致事業を実施した。

日向市
商工観光部商工港湾課 係長
新玉 祐史 氏

2007年に日向市役所入庁。新しい地域コミュニティ組織の設立や国際交流事業、市長秘書、林業振興に従事した後、総務省自治財政局財務調査課に自治研修生として派遣。地方財政状況調査(決算統計)などに携わる。
帰庁後、財政・行政経営を経て、2020年度から現職。日向市の特長を最大限に活かしたワーケーションモデルの構築と企業誘致を担っている。

株式会社ふろしきや(長野県千曲市)
代表取締役/まとめ役
田村 英彦 氏

2代続くベーカリーを営む家に生まれ、店のある商店街と母方の生まれ祇園の街で幼少時代を過ごし、多様な大人に囲まれながら育つ。
学生時代から文化祭、団体スポーツなどの人が力を合わせて目標に向かう瞬間を愛し、現在に至るまで一貫してマネジメントの領域で腕を磨き続けている。そして、「地域×マネジメント」の領域に挑戦するため、ふろしきやを創業。
ソーシャルグッドを生み出し続ける人の関係性づくり、それを支える場づくりや人流創出のプラットフォームづくりなど、長野県を中心に、より楽しく前向きに地域課題や社会課題と向き合える社会づくりに関わり続けている。

本件に関するお問い合わせ

株式会社JTB

ビジネスソリューション事業本部 マーケティングチーム

E-mail
isr_mktg@jtb.com