- 日時
- 2024年4月30日 (火) ~ 2024年5月31日 (金) 17:00
- 会場
- 
                オンデマンド配信 
- 定員
- なし
- 費用
- 無料
- 配信方法
- 
        オンデマンド配信になります。
 申込時に入力いただいたメールアドレスへ、視聴方法についてご案内します。
- このような方におすすめ
- 
        - 持続的観光地経営を推進する自治体職員の皆様
- DMO職員の皆様
- 観光関連事業者の皆様
 
- お申込み締切
- 2024年5月31日 (金) 15:00
- 留意事項
- 
        フリーメールサービスで取得されたメールアドレスでは、ご登録していただくことができません。 お申し込みの際は社用アドレスをご入力お願いします。 同業他社様のご参加は、お断りさせて頂くケースがございます。 
スケジュール
- 【第一部】講演・事例紹介(60分)
- 
	- 基調講演:JNTO「インバウンド観光の最新動向とJNTOのサステナブル・ツーリズムへの取り組み」
- サステナブル・ツーリズム講演:世界のトレンド・海外・国内先進事例などの紹介
- 地域の取り組み事例の紹介(長野県箕輪町・渋滞緩和施策事例)
 
- 【第二部】パネルディスカッション(45分)/質疑応答(5分)
- 「サステナブル・ツーリズムへの理解と取り組み意義を共有し実践方法を紹介」
 
				


