日本の観光業界では、訪日外国人の荷物管理の悩みと、地域での大型荷物による混雑問題が深刻化しています。そこで「LUGGAGE EXPRESS」は、JR東海と連携し、東海道新幹線を活用して東京―京都間の当日配送を実現。手ぶら観光でスマートな旅を可能にし、旅行者・地域・宿泊施設の課題を同時解決します。

こんなお悩みを抱えていませんか?
- お客様から「新幹線の特大荷物スペースが予約できない」と相談される
- お客様から「移動先ホテルへ当日荷物を送りたい」と要望される
- 宅配便の依頼があった際、伝票記入や採寸などの荷物受付業務に時間がかかっている。
- お客様満足度の向上につながる新しいサービスを探している。
そのお悩み「LUGGAGE EXPRESS」が解決します。
当日手荷物配送サービス「LUGGAGE EXPRESS」は、
手ぶら観光でスマートな旅を実現!宿泊施設様の課題解決をサポートします!
『LUGGAGE EXPRESS』とは
東海道新幹線を活用した当日手荷物配送サービス。
宿泊先のホテル(貴館)で荷物を預ければ、移動先のホテルでその日のうちに手荷物を受け取ることができます。
2025年11月現在、東京ー京都間でサービス実装中。(エリアについては順次拡大予定)

サービスラインナップ
- レギュラー便
- 発送元ホテル預け9時 ⇒ 発送先ホテル受取21時 1個13,200円(税込)
- エクスプレス便
- 発送元ホテル預け9時 ⇒ 発送先ホテル受取18時 1個16,500円(税込)
宿泊施設様のメリット
宿泊者様の満足度向上

- 当日配送による利便性の提供
- 手ぶら観光でスマートな旅の実現支援
- 差別化サービスとしての価値向上
- 宿泊プランの高付加価値化
業務効率化

- 対応時間:10分➡2分(80%削減)
- 予約から決済まで利用者で完結
- 厳密な採寸・計量も不要!
- トラブル対応もコールセンターにお任せ!
宿泊プランの高付加価値化
- 宿泊プランへの組み込みが可能!
- 「手ぶら観光プラン」として差別化
- プレミアムサービスとしての訴求力向上
追加収益の創出
- 荷物取次手数料の発生
- 初期費用/月額費用一切なし
- 四半期ごとの自動精算
「LUGGAGE EXPRESS」の特長
簡単導入
- お客様はスマホで予約完了、フロントは専用タグを付けるだけ!
- 伝票記入・採寸不要で、スタッフの手間を大幅削減!
早い(便利)
- 東海道新幹線を活用することで、当日の手荷物配送を実現!
 (一般的な宅配サービスは、翌日以降に移動先ホテルへ到着)
安心・安全
- 鉄道輸送のため、車両輸送に比べ遅延リスクが少ない!
- 緊急時はコールセンターにて迅速に対応。(英語対応可能)
サステナブル
- 車両輸送に比べ、環境にやさしい鉄道輸送!
「LUGGAGE EXPRESS」利用の流れ
| ご宿泊者様 | 宿泊施設様 | |
| 【 STEP1 】予約する ※当日朝8時まで 専用サイトから予約・決済。 (予約完了メールにて「予約チケット」受領) |   | 【 STEP1 】サービス紹介 配送をご希望のご宿泊者様にサービス案内。 (※宿泊施設様側で予約の代行も可能) | 
| 【 STEP2 】預ける ※当日朝9時まで 宿泊先ホテルフロントで「予約チケット」を提示し、 専用タグを荷物に取り付け、預ける。 |  | 【 STEP2 】予約チケットの確認&荷物預かり 事前に通知される予約情報を確認し、専用タグをお渡しし、荷物を預かる。 | 
| 【 STEP3 】受け取る ※当日夕方以降 移動先ホテルのフロントで、荷物を受け取る。 |  |