開催終了しました
企業・団体
函館市ワーケーション体験モニターツアー
- 日 程
- 2022年1月20日(水)~2月23日(水)
- 申込期間
- 出発日の3週間前まで
- 備 考
- 詳細はリンク先をご覧ください。
JTBが2019年度にご⽤命いただいた法⼈のお客さま、地⽅創⽣に関わるお⼿伝いをした⾃治体の数。
「Work(仕事)」と「Vacation(休暇)」の造語で、リゾートや地方など、普段の職場とは異なる場所で働きながら休暇取得等を行う仕組みのこと。
従業員にとっては「生産性の向上」や「ワークライフバランスの充実」、企業にとっては「有給休暇の取得率向上」や「従業員の業務効率の向上や帰属意識の向上」などのメリットがあります。
私たちはワーケーションを通じ『企業(組織、産業、ヒト)』と『地域』の最適なマッチングを行うことで、多様な働き方や地方創生を実現したいと考えています。
JTBの強みは35,000社の法人と555市区町村の自治体のお客様。
この日本最大級のネットワークを活用し、貴社にふさわしいワーケーションプログラムを提供します。
JTBでは、企業で働くみなさまの、それぞれの目的を達成するためのさまざまな
ワーケーション活用サポートメニューを用意しております。
企業の目的に応じて、最適な地域・施設を企業様にご提案。
宿泊先や交通、現地での観光プログラムや交流プログラムなどもワンストップでご用意!
ワーケーションの制度導入を含めトータルでサポート。
貴社にあった効果的なワーケーションを「制度導入~実施~効果検証」 までトータルでご提案!
企業版ふるさと納税を活用しワーケーションに取り組むことにより「地域との新たなパートナーシップ創出」「社会貢献企業としてのPR効果」「地域資源を活かした新規事業の展開」などが期待できます。
ワーケーションに関連するモニターツアー情報、セミナー・イベント情報を
ご紹介します。(外部サイトへつながります)
ワーケーション推進している自治体の情報をお伝えします。
ワーケーションに求める事・WOWと感じる事は人それぞれ。
JTBが描く、十人十色のストーリーをご覧ください。
企業と地域、そしてJTBが⼀体となって取り組んだワーケーションの活⽤事例を
ご紹介します。
JTBの法⼈向けWEBマガジン「#Think
Trunk」から、WOW!orkationに関する
最新情報をお届けします。