- 日時
-
2020年11月13日(金) 10:30 ~ 11:45
米西部(PST)時間では11/12(木)17:30~18:45となります。
- 会場
-
オンライン開催
- 定員
- 500名
- 費用
- 無料
- プログラム
-
- 世界のイノベーショントレンドから日本の未来を考える
シリコンバレーやベルリンなどのイノベーションに詳しいインキュベーターと欧米でグローバル事業を展開する一流企業によるパネルディスカッション! - バーチャル・ハイブリッド化するニューカンファレンス活用のヒント
参加へのハードルが移動・コストの観点から下がった、ニューノーマルな海外展示会・イベントの効果的な活用方法を知りたい方へ
- 世界のイノベーショントレンドから日本の未来を考える
- 対象
-
- マーケティングご担当者様
- 経営企画ご担当者様
- 事業開発ご担当者
- お申込み締切
- 2020年11月10日(火)まで
- 特記事項
-
フリーメールサービスで取得されたメールアドレスでは、ご登録していただくことができません。お申し込みの際は社用アドレスをご入力お願いします。
同業他社様のご参加は、お断りさせて頂くケースがございます。
ベルリンのテクノロジーカンファレンスTOAの日本公式パートナーや、イスラエルのブロックチェーンアソシエーションのアドバイザーも務める。日本企業の社会課題解決型イノベーション支援を行っている。最近著書に「分散する世界の未来地図 After GAFA」(KADOKAWA)。
楽天USAにおいてシリコンバレーにおける買収案件、および世界各国の事業とスタートアップのパートナーシップを担当。さらに現在はシリコンバレーで楽天が運営するコワーキングスペースRakuNestの責任者も兼務。2016年より米国駐在。過去にソニー、日本のスタートアップ、日本の楽天での国際業務、楽天ドイツのCEOを経験。述べ15年以上海外在住。2001年慶応義塾大学理工学部卒業。
TBSテレビ入社後、スポーツ局・情報報道局を経て宣伝プロデューサーに。NYにてMBA留学後、SoftBank入社、国内外の新規事業、孫正義社長のスピーチライター・プレゼン資料作成などを担当した後、シリコンバレーに赴任、事業開発・ベンチャー投資に携わり、2014年度のグループ全社における新規事業最優秀賞を獲得。SoftBank退職後、急成長不動産企業オープンハウスのCIOにてシリコンバレー拠点を立ち上げ、新規事業・ブランディングの責任者を務めた。