サービス
閉じる ✕
  • サービス・ソリューションから探す
  • 課題・目的から探す
閉じる
自治体・行政機関向け
学校・教育機関向け

企業・団体向け サービス ミーティング・イベント オンラインイベント効果測定アンケート

2020年から急速に実施が増えた「オンラインイベント」。今までリアルで開催していた表彰式や社内キックオフイベントをオンラインに切り替えて実施されている企業のみなさまも多いのではないでしょうか。“想いが伝わる”イベントだったか…。初めて実施するオンラインイベントだからこそ、いつも以上に参加者の生の声を聞きだし、効果を可視化してみませんか?

オンラインイベントの目的を7要素に分類。オリジナル設問で効果を検証します。

インセンティブ効果測定アンケートやインセンティブ革命(インセンティブ制度効果測定アンケート)で蓄積したノウハウを生かし、オンラインイベントの目的を「参加者間交流・会社理解の深化・自己の成長・誇らしさ・モチベーション・帰属意識・伝播意向」の7要素に分類。それぞれの項目で主催者・参加者の双方にアンケートを実施します。意識の乖離を検証、参加者の生の声を聞き出すことで課題を可視化し、次回開催へ向けた改善策をご提案させていただきます。

オンラインイベント効果測定 設問例(一部抜粋)

表彰式や社内キックオフイベント等を想定して設計しておりますが、設問に違和感がなければどのようなオンラインイベントでもご活用いただけます。

目的 設問内容 選択肢
自己の成長 自らの視野を広げ、豊かな感性や発想力を養うことができた 5.とてもあてはまる
4.あてはまる
3.どちらでもない
2.あまりあてはまらない
1.まったくあてはまらない
モチベーション 仕事へのモチベーションが高まり、さらに切磋琢磨して仕事を続けたいと思った
帰属意識 会社の成長発展のために積極的に貢献し、この会社で働き続けたいと思った
伝播意向 参加していない仲間にも会社のよさや仕事のやりがいを伝えたい

オンラインイベント効果測定アンケート 3つのポイント

POINT01今回の満足度だけでなく、次回への期待度もヒアリングし、改善点を見える化。さらに無記名なので、参加者の本音を引き出すことができます。

POINT02例えば、オンライン表彰式では受賞者・非受賞者の双方に対してアンケートを実施。受賞者と非受賞者で違いはあるのか?双方の意識の違いなども可視化できます。

POINT03Webで回答。所要時間は約5~6分!スマホでも回答OK!移動中や待ち時間を使って回答いただけます。

アンケート結果は報告書としてお渡しします


感染症拡大に伴い、これまでリアルで実施していたイベントを急遽オンラインで実施され、「初めてやってみたけれど、参加者の声もリアルに聞けないし、どうやって効果を検証したらいいのか分からない…」とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。今後、実施されるイベントのスタイルはますます多様化し、「どこで実施するか」ではなく、「何をするか」=目的を明確にすることで、実施するイベントの効果を最大限に発揮できる、と私たちJTBは考えています。その検証のためにも、JTBの「オンラインイベント効果測定アンケート」で効果を可視化してみませんか?

本サービスに関する資料はこちらからダウンロードいただけます。