閉じる ✕
  • サービス・ソリューションから探す
  • 課題・目的から探す
学校・教育機関向け
自治体・行政機関向け
閉じる ✕
  • サービス・ソリューションから探す
  • 課題・目的から探す
自治体・行政機関向け
学校・教育機関向け

企業・団体向け 事例 心に残る社員旅行は「JTB効果測定アンケート」で磨きあげる

株式会社立飛ホールディングス 様

社員旅行をはじめとした社内イベントを、アンケートで振り返ることは一般的な手段でしょう。しかし、集めたデータをどのように検証し成果を測るべきか、活かしきれていないことはありませんか。
立川市の街に根付き、地域に暮らす方々との交流を大切にしながら不動産事業を展開する株式会社立飛ホールディングス様は、毎年、慰安旅行を実施していますが、役員との一体感の醸成が課題であり、参加者の満足度を向上させることも必要でした。2023年よりJTB効果測定アンケートの活用をはじめたことによって、同社の100周年である慰安旅行で効果を発揮し、参加された社員からも大きな反響をいただいた事例をご紹介します。

背景

JTB東京多摩支店は、当初立飛ホールディング様の個人旅行や海外視察の手配を担当していましたが、慰安旅行の満足度を向上したい旨の相談を受け、2023年度から本件もJTBで引き受けを開始。
ご相談の中で“参加者のリアルな声を知りたい”という幹事様の意向から、「JTB効果測定アンケート」を提案しました。

課題
  • 慰安旅行の満足度向上における施策案の模索
  • 参加者のリアルな声を拾い上げながら、費用対効果のある慰安旅行にしたい
実施内容

2023年

方面:沖縄(バス観光2コース用意)

JTB効果測定アンケートのレポート(報告)フィードバック

NPS®(推奨度)を上げるための考察として「もう少し自由時間が欲しい」の本音を拾い上げ、改善ポイントを把握。次回旅行の方向性を提案し計画をサポート。

2024年

方面:大阪(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン自由散策・大阪バスツアー・大阪近郊自由散策の3コースを用意)

◎新幹線の車両貸切で特別感を演出
◎ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ディナーパーティで100周年をお祝い

JTB効果測定アンケートのレポート(報告)フィードバック

NPS®(推奨度)2023年12.7%に対し、2024年は13.6%にアップ。
JTB効果測定アンケートの活用による役員の考えと社員の感じ方のギャップの見極めが功を奏し、役員と一緒に過ごせたことに対するポジティブな意見が多く見られた。

NPS®(推奨度)とは?

ネット・プロモーター、ネット・プロモーター・システム、ネット・プロモーター・スコア及び、NPSは、ベイン・アンド・カンパニー、フレッド・ライクヘルド、NICE Systems, Inc.の登録商標又はサービスマークです。 eNPSはベイン・アンド・カンパニー、フレッド・ライクヘルド、NICE Systems, Inc.の役務商標です。

JTBならではのポイント

前年のJTB効果測定アンケート結果を企画に反映させ、立飛ホールディングス様が設定する目的にそって幹事様を伴走サポートさせていただきました。
JTBが考える社員旅行は、単なる慰安旅行ではなく、何を大切にするかしっかりヒアリングさせていただきます。そして、幅広いソリューションラインナップから、最適なプランニングをワンストップで提供します。
旅行実施後も、JTB効果測定アンケート結果・分析から、次回に向けた改善ポイントをお伝えすることで、お客様との継続的な関係構築を大切にしています。

お客様の声(2024年)

参加者

  • 仕事上接点のあった他部署の方と、垣根なく自由に会話したり行動できる空間があることが素晴らしい。
  • 立飛らしさと創意工夫を感じる慰安旅行を体験させていただきました。
  • 新幹線車内やパーティ会場など、あちこちに立飛ロゴなどが見られるようになっていて嬉しいです。入社当初、福利厚生はどこにも負けないと説明されたことをしみじみと実感しています。

幹事様

役員の考えもあって、これまで役員と一般社員の旅行を分けて実施していたのですが、2024年は役員がいる環境でも楽しめる工夫をしながら、100周年記念をみんな一緒にお祝いし、全員が楽しめるように企画しました。
結果として、日頃、接点のない人とのコミュニケーションをもてたことで、全社一体感の醸成につなげた点を評価いただきました。
JTB効果測定アンケートから参加者からのリアルなコメントを拝見し、役員の考えと社員の感じ方の違いを認識することができたことも、ありがたかったです。

おすすめポイント

JTB効果測定アンケートは、NPS®の分析手法を使って、組織イベントの内容の効果、そして実施目的が達成されたかを検証し可視化するJTBオリジナルのサーベイ(効果測定)です。参加者のリアルな声を聞くことができ、専門のコンサルタントが論理的に分析します。
レポート(報告書)でお渡しするので、幹事様や担当者が変わっても活用できるのがポイントです。次の施策に活かすツールとして継続的に活用し、PDCAサイクルを回すことで改善を実現します。
4種類あるアンケートは、旅行だけでなくイベント種類や用途にあわせて使い分けができます。

  • インセンティブ効果測定アンケート
  • インセンティブ革命(インセンティブ制度効果測定アンケート)
  • 職場旅行効果測定アンケート
  • M&E効果測定アンケート

組織施策の効果を見える化!JTB効果測定アンケート

担当者コメント
心に残る社員旅行は「JTB効果測定アンケート」で磨きあげる
東京多摩支店 渡辺壮平・菊地美帆
東京多摩支店 渡辺壮平・菊地美帆

2024年に立飛グループ様が100周年という大きな節目を迎えられました。
2023年から効果測定を導入いただき、幹事の皆様と打ち合わせを重ねながら共に準備を進めてまいりましたが、新幹線の車両貸切やユニバーサル・スタジオ・ジャパンでのディナーパーティなど、非日常の空間をお楽しみいただけたことと存じます。
当日は添乗員として同行し、皆様と一緒にこの特別な時間をつくりあげることができ、大変うれしく思っております。今後も、皆様の想いに寄り添ったご提案ができるよう努めてまいります。

TM & © 2025 Universal Studios. All rights reserved. CR25-3902 / SA25-123J

関連サービス・ソリューション

JTBでは、様々なソリューションを組み合わせることで、それぞれのお客さまにあった課題解決⽅法をご提案いたします。