閉じる ✕
  • サービス・ソリューションから探す
  • 課題・目的から探す
学校・教育機関向け
自治体・行政機関向け
閉じる ✕
  • サービス・ソリューションから探す
  • 課題・目的から探す
自治体・行政機関向け
学校・教育機関向け

企業・団体向け サービス HR(Human Resources) JTBグリーンチョイスギフト

「自社のサステナビリティにおける取り組みを、従業員やステークホルダーに周知できていない」といったお悩みはありませんか? JTBグリーンチョイスギフトは、カーボン・オフセット(※)の仕組みを利用したポイント交換型デジタルギフトです。企業から従業員やステークホルダーへギフトを贈るという取り組みの中で、サステナビリティへの想いを伝えることができます。

カーボン・オフセットとは、日常生活などにおいて避けることができないCO₂などの温室効果ガスの排出について、排出量に見合った温室効果ガスの削減活動に投資することなどにより、排出される温室効果ガスを埋め合わせるという考え方です。

このような課題はありませんか?

  • CO₂削減に貢献したいが、何から始めていいかわからない
  • サステナビリティへの取り組みを、社内外にアピールしたい
  • 地球環境に優しい贈答品を探している
  • 従業員の気づきや行動変容のきっかけを作りたい
 

その課題は、『JTBグリーンチョイスギフト』で解決できます。

JTBグリーンチョイスギフトとは

カーボン・オフセットの仕組みを利用したポイント交換型デジタルギフトです。ギフト代金の一部で、J-クレジット制度(※)を活用したオフセットを行い、森林保全の取り組みなどを支援します。
ポイントで交換できる商品は、雑貨、家電、グルメ、旅行など、約800カテゴリ20,000点の中からお選びいただけます。SDGsにつながる商品も多数ご用意しており、それらの商品を選ぶことで更にサステナブルな社会の実現に貢献できます。

J-クレジット制度とは、適切な森林管理によるCO₂などの吸収量や、再⽣可能エネルギーの利⽤によるCO₂などの排出削減量、省エネルギー設備の導⼊などの「プロジェクト」を、「クレジット」として国が認証する制度です。(詳しくはJ-クレジット制度の公式サイトをご確認ください)

JTBグリーンチョイスギフトの特徴

サービスの特徴

01 特徴 森林保全に貢献できる

J-クレジット制度を活用し、森林の育成や二酸化炭素の吸収・固定の促進、間伐などの適切な森林経営活動に貢献できます。

02 特徴 環境に配慮したデジタル特化型ギフト

冊子型のカタログギフトに比べて、1冊あたり約0.4kgのCO₂削減効果があります。

03 特徴 エコな素材の活用

IDをお渡しするツール(リーフレット・封筒)には、環境に優しいFSC森林認証紙を利用しています。

サステナビリティへの想いが伝わる特徴

01 特徴 企業のオリジナルサイトとして運用

自社のロゴやメッセージを搭載したオリジナルサイトとして運用が可能です。
取り組みを従業員へ発信するツールとしてもご活用いただけます。

02 特徴 お渡しする感謝状の活用

CO₂の削減にご協力頂いた証明として、感謝状をお渡しします。
社の取り組みとして社内外へ発信いただけます。

03 特徴 サステナビリティへ貢献するポイント交換商品

ギフトを贈られた人が選ぶ交換商品の中には、環境に配慮した優しい素材で作られたハンカチなど、SDGsにつながる商品も多数ご用意しております。J-クレジットの購入も可能です。
自らサステナビリティについて考え、行動を起こすきっかけとなります。

活用シーン

01周年記念品

従業員やステークホルダーへ、地球環境に配慮した贈り物を

02永年勤続表彰

従業員やそのご家族に、社会貢献活動を実感いただく機会に

03株主優待制度

株主にカーボンニュートラルへの取り組みをご理解いただくきっかけに

本サービスに関する資料はこちらからダウンロードいただけます。