コロナ禍でリアル開催が困難な状況に追い込まれた医療従事者向けワークショップを全国で開催したい。参加者間のディスカッションを通じて患者様の悩みを引き出す方法を考えたい。全国70か所以上のワークショップを、初めてのオンライン開催で手探りの中、事務局業務から当日の運営業務までワンストップでサポートをさせていただいた大手製薬会社様の事例をご紹介します。
- 背景
-
医薬品の開発・製造・販売に取り組む大手製薬会社様。リアルで開催してきた医療従事者向けワークショップがコロナ禍で開催困難な状況に。患者様の悩みを引き出す方法を考えるため、貴重な学びの場であり、コミュニケーションの場でもあるワークショップをなんとか開催したい。早いタイミングからオンラインでの開催に挑戦し、全国70か所以上で実施されたオンラインワークショップを試行錯誤しながら事務局業務から当日の運営までトータルサポートさせていただきました。
- 課題
-
「全国各地で開催されるオンラインワークショップを成功させたい。」
- ワークショップのOnline形式開催におけるスムーズな運営スキームの構築
- 各地域の担当者がワークショップを円滑に進行できる進行マニュアルの作成
- 安定したネットワーク環境の確保
- 感染症対策の徹底
- 実施内容
-
2020年7月~2021年7月まで全国約70会場で開催
実施概要(一例)
- 日時
- 2021年3月27日(土) 16:00~18:00
- 形式
- ハイブリッド開催
- 会場
- 大阪市内ホテル
- 基地局
- 東京都内基地局
- 参加者
- 約20名(現地参加11名+オンライン参加9名)
- 目的
- 患者様の悩みや治療目標について、全参加者でのディスカッションを通じて共に考えていく
- JTBならではのサポート
-
- 企画・管理を行う本社とオペレーションを担う各地担当者とのパイプ役として事務局業務を実施
- 各地担当者との綿密な打ち合わせの上、マニュアル・台本を作成し、手配内容・進行の流れの共有
- お客様の必要条件にあったオンラインプラットフォームの提案、準備
- 関係機関と調整の上、都内にネットワーク環境の整った配信基地局を開設。イベントのコントロールセンターとして安定したネットワーク環境のもと配信を実施
- 現地会場にもスタッフがお伺いし、オペレーションサポートを実施
- 事務局業務から当日の運営まで全案件を同じ担当者がトータルサポート
- ディスカッションで発言しやすいよう進行の工夫
- 現地での感染症対策の実施
- 当日のスケジュール
-
12:00 設営開始13:30 テクニカルチェック14:30 社員集合・リハーサル15:30 講師集合・講師打合せ16:00 基調講演17:00 ディスカッション(全参加者を2グループに分けて実施)18:00 閉会
- 導入効果
-
オンラインでの開催により、著名な先生方やご参加の先生方の県をまたいだ参加も可能とし、ディスカッション形式で行えたことで、コロナ禍での貴重なコミュニケーションの場となりました。お客様からは、「一方向になりがちなオンライン講習会を、ディスカッション形式で行ったことでより双方向のコミュニケーションが図れ、よい学びの場となりました」「当日のオペレーション業務までトータルでサポートいただいたことで業務負担が軽減され、出演される先生方の対応に集中することができました。また、安心して当日を迎えることができました。」といった声をいただきました。
- おすすめポイント
-
オンラインイベントや講演会の開催を検討されているご担当者様。JTBが窓口となり、各種講演会のスタイルに応じて、協力会社と配信ツール・機材を選定し、運用手法をご提案。オンラインイベントツールの活用だけでは難しい講演会の全体運営を、マニュアル・台本の作成から当日の運営、アフターフォローまでトータルサポートいたします。ぜひご検討ください。
基調講演の後、参加者全員による双方向のディスカッションがメインとなる会でございましたが、オンラインやハイブリッド形式の開催であってもスムーズに実施できるよう、関係会社のご協力のもと、都内にネットワーク環境や機材、スタッフの整った配信基地局を設け対応をさせていただくとともに、必要に応じて、各地の配信拠点でもオペレーションサポートをさせていただきました。また、会をご担当いただくお客様(各地のMR様)とは、事前のご連絡から当日のオペレーションサポートまでを同じ担当者が対応をさせていただくことにより、お客様が安心して当日を迎え、参加者様のご対応等お客様の業務に集中いただけるようなサポートを心がけて対応をさせていただきました。