閉じる ✕
  • サービス・ソリューションから探す
  • 課題・目的から探す
学校・教育機関向け
自治体・行政機関向け
閉じる ✕
  • サービス・ソリューションから探す
  • 課題・目的から探す
自治体・行政機関向け
学校・教育機関向け

企業・団体向け 事例 外出が厳しい中、高齢者の生涯学習の機会に「バーチャル修学旅行」を活用!学ぶ意欲が高い方々へ、オンライン旅行の機会を提供

公益財団法人 興風会 様

千葉県野田市在住の高齢者を対象として、生涯学習の機会をご提供されている興風会様。その一環として「受講生が健康、安全の保持増進を図り、仲間の輪を広げ、生きがいのある幸福な生活を送れること」を目的に開講されている『長寿大学』ですが、新型コロナウイルス流行の影響により、館外学習が中止になってしまいました。そこで代替案として「バーチャル修学旅行360」をご活用。ご高齢になっても学ぶ意欲が高い受講者に対し、外出しなくても楽しめるVR映像でのオンライン旅行という貴重な機会を提供することができました。

背景

興風会様は、千葉県野田市在住の高齢者の方々を対象として、生涯学習の機会をご提供しています。その一環として「受講生が健康、安全の保持増進を図り、仲間の輪を広げ、生きがいのある幸福な生活を送れること」を目的に『長寿大学』を開講されています。

この『長寿大学』は昭和45年から始まりました。受講者は70~80代が中心です。2年制のスタイルで、年間の講座数は26講座、2年間で52講座を実施し、3分の2以上の出席で修了証が授与されます。

課題

新型コロナウイルス流行の影響により、『長寿大学』の館外学習が中止となりました。興風会様は、ご高齢になっても学びや新しい出会いに意欲的であり、この館外学習を楽しみにしている受講者の皆様に、機会を提供できないことをとても残念に感じていました。

実施内容

興風会の当時の館長は、以前校長先生を務めていらっしゃった野田市立第二中学校から、JTBの「バーチャル修学旅行360京都・奈良編」の話を聞き、興味を持たれました。

野田市立第二中学校では新型コロナウイルス流行の影響により修学旅行の実施ができなくなった状況に対して、「バーチャル修学旅行360 京都・奈良編」をご利用し、生徒の皆様に「学校にいながら体験できる、バーチャルリアリティ(VR)技術を活用したリアルな修学旅行体験」を提供されていました。

「受講者に対し、実際の外出をしなくても、リアルな旅行体験が提供できる点」「よくある動画鑑賞ではなく、没入感あふれるVR技術による360度映像体験である点」に魅力を感じ、ご利用されました。

日程
2021年7月16日(金)約2時間
場所
野田市 興風会館ホールにて
参加者
『長寿大学』の受講者32名、『長寿大学』職員6名
内容
VR技術による360度映像体験(京都・奈良の観光名所を巡る旅)
京都観光のイメージ写真

ほとんどの方にとって初めてのVR体験。皆様、夢中になってゴーグルを覗き込み、京都・奈良の観光を楽しまれていました。

導入効果

参加された『長寿大学』受講者の方々の満足度は全体的に高く、「初めての体験、面白かったです。」「修学旅行がモチーフになっているため、10代に戻ったような気持ちになりました。」「素晴らしい方法でした。」「とても楽しい時間でした。」というお声がありました。

興風会様としては、ご高齢になっても学ぶ意欲を持ち続けている『長寿大学』の受講者の方々に対し、旅行に行くことが難しい中でも、VR映像でのリアルな旅行体験を提供できました。また同時に、VRという新しい技術やそれを見るためのゴーグルやスマホの操作など、受講者にとって新しい体験や知識との出会いも提供することができました。

おすすめポイント

今回ご活用いただいた「バーチャル修学旅行360」は学校向けに開発されたプログラムですが、今回の事例のように、団体様・企業様にもご活用いただける内容となっています。

2020年、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止になった修学旅行に代わる思い出づくりの機会創出を目的として開発。バーチャルリアリティ(VR)技術を使って学校などにいながら、修学旅行訪問先の没入感あふれる映像体験や、通常の旅行ではできないVRならではの体験を楽しむことのできる新感覚体験プログラムです。(京都奈良編は現在新規受付を停止しております。他に日光編・沖縄編がございます。)

またこれ以外にも、JTBでは様々な「オンラインツアー」のご提供が可能です。企業・団体ごとに実施目的や背景が違うことから、企業・団体様向けのオンラインツアーは基本的にオーダーメイドでツアーを作ります。ここが個人旅行向けに行われている既存のオンラインツアーと大きく違うところです。オンラインツアーも目的達成のための1つの手段。皆さまが考える実施目的をしっかりと把握し、オンラインツアーの特長を最大限活かした企画をご提案します。

担当者コメント
外出が厳しい中、高齢者の生涯学習の機会に「バーチャル修学旅行」を活用!学ぶ意欲が高い方々へ、オンライン旅行の機会を提供
千葉西支店  山﨑 拓也
千葉西支店  山﨑 拓也

学校向けのプログラムですが、興風会様の『長寿大学』でも是非活用したい!という熱意により、実現しました。私も、学びに意欲的な方々にとって良い学びの場になることをご一緒に目指し、当日はプログラムの進行役を担当させて頂きました。参加者の皆様は、学生時代にタイムスリップしたかのように、目をきらきらとさせて取り組まれていました。満足度の高いコメントも多く頂きました。
引き続き、JTBならではの価値を創造し、提供して参りたいと思います。

本事例のメインソリューション