閉じる ✕
  • サービス・ソリューションから探す
  • 課題・目的から探す
学校・教育機関向け
自治体・行政機関向け
閉じる ✕
  • サービス・ソリューションから探す
  • 課題・目的から探す
自治体・行政機関向け
学校・教育機関向け

企業・団体向け 事例 社員の知見を広げるための教育機会を ~「SDGsニューリレーション・オンラインツアー」でSDGsへの理解を深める~

イー・アンド・イーソリューションズ株式会社 様

環境・社会問題の解決を支援する、環境とエネルギーの総合コンサルタント、イー・アンド・イーソリューションズ様。環境分野の専門的な知見を活かし、「持続可能な開発目標」(SDGs)の推進にも貢献するサービスを提供しており、サービスの品質向上のための社員教育にも力を入れています。その中で、時流に沿った旬のテーマの研修がしたいと、「SDGsニューリレーション・オンラインツアー」をご活用いただいた事例をご紹介します。

背景

環境汚染、地球温暖化、エネルギー・資源の枯渇、貧困、ジェンダー格差など21世紀の環境・社会問題の解決に向けた支援を行う、環境とエネルギーの総合コンサルタント、イー・アンド・イーソリューションズ様。「持続可能な開発目標」(SDGs)の推進にも貢献する様々なサービスを提供しており、提供するサービスの品質向上が環境への貢献ひいてはSDGsの推進にもつながるとの思いで、社員の知見を広げるための教育の機会を定期的に設けています。2021年度は、コロナ禍でも旬のテーマでオンライン研修を開催したいと検討されていたところ、JTBのニュースリリースで‘SDGsニューリレーション・オンラインツアー’の記事をご覧いただき、お問合せいただきました。

課題
  • 最先端のSDGsの取り組みについて知りたい
  • これまでとは違ったかたちでSDGsの研修を実施したい
実施内容

SDGs ニューリレーション・オンラインツアーとは

企業と自治体が共にサステナブルな社会構築を目指す 「オンラインコンテンツ」。
社会課題解決のために先進的な取り組みをしている自治体(地域)をオンラインで訪問。
オンラインワークショップを通じて、 SDGs・地域に興味のある企業とSDGs活動に力をいれている旬な自治体(地域)との、 双方の関係性を作り上げることができるプログラムです。 

ツアー概要

所要時間
2時間
参加人員
20名
開催形態
オンライン
訪問先
沖縄県与那原町

‘SDGsニューリレーション・オンラインツアー’開催地
開催地の拡大を検討中

開催地(訪問先)の選定

社員の意向をヒアリング

 

再エネ+EV+「脱炭素」へ挑戦し、今後最先端の人や技術の集積が期待される、「沖縄県与那原町」での開催が決定

当日のスケジュール
歓迎挨拶
沖縄の与那原町さんからのプレゼンテーション
  • 与那原町長様からのビデオメッセージ
  • 地域担当者様からの、わがまち及びSDGs施策等の紹介
  • 与那原の魅力(観光資源や、440年の歴史と伝統を誇る神事、「与那原大綱曳」 の紹介)
  • SDGsに関する最新の取り組みの説明
企業側のSDGs取り組み、関心事の共有

 (事前にまとめて頂いたシートを参考にファシリテーターより )

グループワークと発表
  • 地域の取り組みのいいとこ取り、自社にも取り入れたいことは?
  • 知見を活かして、お手伝いができそう?
    (企業として課題解決のために協力できるそうなことなど)
与那原町の特産品のご紹介
導入効果

与那原町の担当者様からの施策紹介では、具体的な取り組みに対する質問が出たり、最後には町長と社長との直接のやり取りが実現するなど、双方向のやり取りができました。参加者からは「限られた時間ながら、与那原町という地域性、大綱引きイベントや特産品を知る良い機会になりました」「自治体の具体的な取り組みを知ることができ、有意義な時間でした。また、与那原町の町長を含めて、役場の方から直接お話を聞く機会はなかなか無いので、楽しい時間を過ごすことができました」といった満足の声をいただくことができました。

おすすめポイント

企業と自治体が「お互いのためにできること」を考えて発表し合うことにより、相互の関係性を深め、それぞれの課題解決のためのWIN-WINな関係性を構築。企業版ふるさと納税、地方創生への貢献、ワーケーションの推進、社会課題解決型ビジネスへの参入など自社の経営戦略のヒントに、“SDGs ニューリレーション・オンラインツアー”を活用してみてはいかがでしょうか。コロナ禍でお客様訪問・プレゼンテーションの機会が減少した若手社員の学習経験の場として、また福利厚生やキャリアアップの観点から、広く社外との交流の場としてもおすすめです。オンラインでの実施のため、感染リスクも抑えられます。ぜひ、お気軽にご相談ください。

担当者コメント
社員の知見を広げるための教育機会を ~「SDGsニューリレーション・オンラインツアー」でSDGsへの理解を深める~
第五事業部 早田 光里 
第五事業部 早田 光里 

実際のツアーでは、お客様と自治体が質疑応答などを通して双方向のコミュニケーションが取れていたこと、グループワークにも真剣にお取組み頂いたことが大変印象に残りました。また、実施後にお客様からも「自治体の雰囲気を知れた・楽しく学ぶことができた」等のお声を頂き、大変嬉しく思います。今後も、本オンラインツアーを通して、地方自治体と企業様の接点創出から、実際に現地を訪れるツアーの実施まで、ワンストップでお手伝いが出来ればと思います。SDGs施策で何かお困りのことがございましたら、是非ご相談ください。

社員の知見を広げるための教育機会を ~「SDGsニューリレーション・オンラインツアー」でSDGsへの理解を深める~
企画開発プロデュースセンター 鎌田 奈緒美
企画開発プロデュースセンター 鎌田 奈緒美

コロナ禍でリアルな旅行が実施できない中、なんとかお客様に「ワクワクする旅」ができないか・・「ただ行くだけではなく、旅先の地域とつながりを持てる方法はないか」というところからスタートしたオンラインコンテンツです。参加した企業の皆様は、今まで知らなかった地域の特徴や催事、SDGsへの取り組みを学び、ワークショップを通じて「自分たちのリソースを使ってできること」を提案していきます。参加者の皆様には「やっぱり現地に行ってみたい」「これからも何かしらの形でつながっていきたい」という声を頂き、企業の皆様と、地域をつなぐ新しい「旅のカタチ」が実現できたと感じました。SDGsというキワードを通じて、「今まで知らなかった地域とつながる」ことができる、魅力的な内容です。ワーケーションを検討している企業様にも、ぜひお勧めしたいオンラインツアーです!

関連サービス・ソリューション

JTBでは、様々なソリューションを組み合わせることで、それぞれのお客さまにあった課題解決⽅法をご提案いたします。