よく見られているサービス
オーエスジー株式会社 様
帳法対応による業務効率化を目指し、チケット予約から経費精算まで出張に必要なすべての業務をワンストップで対応可能な経費精算ソリューション「ビズバンスJTB経費精算」を導入したオーエスジー株式会社様の事例をご紹介します。
大手製薬会社 様
コロナ禍でリアル開催が困難な状況に追い込まれた医療従事者向けワークショップを全国で開催したい。参加者間のディスカッションを通じて患者様の悩みを引き出す方法を考えたい。全国70か所以上のワークショップを、初めてのオンライン開催で手探りの中、事務局業務から当日の運営業務までワンストップでサポートをさせていただいた大手製薬会社様の事例をご紹介します。
日本製薬工業協会 様
医薬品規制に関するガイドラインを作成する国際会議ICH。中国でもICHガイドラインの実装に向け様々な取組みが行われている今、日中のガイドライン実装状況の共有を目的に開催することになった「日中ICH合同シンポジウム」。コロナ禍において初めてのオンライン開催、同時通訳、インターネットシステムの調整、とすべて手探りの中、約1か月という限られた時間で綿密な事前準備、打合せを重ね、無事終了に至った事例をご紹介します。
日本製紙株式会社 様
従来の経費精算システムの見直しに、チケット予約から経費精算まで出張に必要なすべての業務をワンストップで対応可能、オールインワンの経費精算ソリューション「ビズバンスJTB経費精算」へ刷新。デジタルの力で経費精算業務の改善に成功した、1万人超の社員を擁する日本製紙株式会社様の事例をご紹介します。
某システム関連会社ユーザー会 様
海外出張や海外視察が難しいコロナ禍で、なんとか現地の最新情報を得る方法はないか。そんなシステム関連会社様のお悩みにお応えするため、プログラム内容を一からアレンジ、試行錯誤しながらアメリカと日本をオンラインでつないだ、海外スタディワークショップをご紹介します。
某大手機械メーカー 様
毎年リアルで開催してきた、1年間頑張った社員を称える表彰イベント。コロナ禍でも入賞者を最大限に称えたいと、万全な感染症対策のもと開催を決めた某大手機械メーカー様の事例をご紹介します。
IT・出版・情報通信業界 様
世界最大級のテクノロジーカンファレンス「Web Summit」をより深く見ていただくためのオンラインツアーの事例。注目セッションの予備知識やアプリの使い方のレクチャーが受けれる事前ワークショップから、セミナー内容の復習ができるアフターセミナーまで、参加者をトータルサポートいたしました。
株式会社アデランス 様
「おしゃれをする方」=「おでかけする」という親和性から、会報誌「おでかけ日和」の制作をVol.1からJTBがお手伝いさせていただきました。会員様の生の声が聴きたい!と、会員様とのコミュニケーションツールである本誌を活用した株式会社アデランス様の消費者キャンペーンの事例をご紹介します。
大手企業労働組合 様
本当はリアルで開催したい、でも今はオンラインでやるしかない、という状況に追い込まれて実施した中央委員会。開催まで残された時間は3か月。入念に打合せ、リハーサルを重ねながら、多くの課題を乗り越えて本番を迎え、次回オンライン開催への自信にもつなげた成功事例をご紹介いたします。
電機業界 労働組合 様
みんなで楽しみながらコミュニケーション活性化にもつながるイベントを開催したい。ハワイ直送の体験キットや景品を盛り込んで、一から作り上げた労働組合員対象のオリジナルオンラインツアーの開催事例をご紹介します。
株式会社日立製作所 様
従来の入社式廃止し、“自身のキャリアを共に考える場”という新たなかたちでの開催を予定していた矢先、新型コロナウイルス感染症拡大のため開催中止に。今年こそはなんとか開催したいという思いから、オンライン入社式の開催に踏み切り、見事に成功させた事例をご紹介します。
日本空調システム株式会社 様
申込から予約までに時間がかかる、希望通りに予約ができないといった従来の補助金制度の課題を解決できないか。リアルタイムで空き状況の確認ができ、出発日直前まで予約可能な「JTBホームページクーポン」を活用し、総務ご担当者様の業務軽減にもつながった日本空調システム株式会社様の事例をご紹介します。