JTB
法人サービスサイト
よく見られているサービス
えんげーじめんと / Engagement
株式会社アシュラン様
毎年開催しているハワイ研修会が新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期、急遽古都・京都へと方向転換。出発3週間前の決定から、「参加者の安全」を第一に綿密な下見を経て開催に至った、例年とは一味も二味も違う、参加者大満足のオリジナル国内研修会をご紹介します。
株式会社ワークマン様
年に一度の社員アンケートや意識調査。一応やってはいるものの、一人一人の本質的なところまでなかなか迫れない、日々の小さな悩み事など社員の気持ちがもっと知りたい、と課題をお持ちの人事担当者様も多いのではないでしょうか。組織改革支援システム“WILL CANVAS”を使った自律型社員育成、組織活性化の事例をご紹介いたします。
サントリーフーズ株式会社様
イオン・西友などのGMSを顧客にもつサンリーブ・サントリーフーズの営業担当者を対象としたインセンティブ。ペットボトル飲料「サントリー伊右衛門 特茶」が対象商品です。「インセンティブツアーに参加するために営業を頑張る→特茶部門の売り上げアップ→サントリー全体の業績アップ」という好循環サイクルを作ることに成功した事例です。
株式会社ウィル様
毎年内定式に開催する200名規模の大運動会は株式会社ウィル様の恒例行事。”運動会準備隊”が結成され、これまで内定式後の内定辞退者は0人。しかし、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、内定者が直前で参加できないという事態になった今年、内定者に例年通り会社の思いを伝えることができるのか。
株式会社サイバー・コミュニケーションズ様
感染症でリアルイベントとしては開催できなくても、楽しみにしている社員のためになんとかほかのかたちで実施することはできないか。急遽オンラインイベントでの実施を決め、またZOOMで実施すると決めてから2週間で本番という厳しいスケジュールの中、様々な困難な課題を乗り越えながら完成度の高いアワードの実現に至った経緯についてご紹介いたします。
株式会社ロキグループ様
産業用精密ろ過フィルター、オゾン関連製品、コンシューマー製品を取り扱うロキグループ様。40周年記念に社員旅行を計画し、日本はもちろん、韓国、シンガポール、マレーシアといったアジア圏だけではなくアメリカの社員もご参加されました。そのメインイベントとして企画されたのが野球の国際親善試合です。企業ならではの周年イベントを実現した事例を紹介します。
株式会社カシワバラ・コーポレーション様
インフラメンテナンス、マンション大規模修繕、建築、内装リフォーム・リノベーションなどを手掛けるカシワバラ・コーポレーション様の事例です。主に従業員へ感謝やビジョン伝える目的で周年記念式典を開催しています。周年イベントの目的を考えるうえで非常に参考になる事例です。
株式会社博報堂ケトル様
広告会社 博報堂のクリエイティブエージェンシー「博報堂ケトル」様。経営陣が次の世代に引き継がれても変わらない会社の根幹をなすフィロソフィー「手口ニュートラル」を学ぶための体験の場が必要だと考えていらっしゃいます。それがケトル合宿です。
大手電子機器メーカー C社様
大手電子機器メーカー様の周年記念品として、オリジナル「ギフトカタログ」を制作。“ならでは”として、役員メッセージや全国各地の魅力を取材した特別記事コーナー等を入れました。クライアント様の全グループ従業員約28,000名へご提供しました。
大手水処理装置開発会社 B社様
アジア、ヨーロッパ、アメリカとグローバルに展開するB社様。創立70周年を記念して、国内のみならず海外の事業会社を含めた「全社フットサル世界大会」を開催されました。