よく見られているサービス
お客様事例をご紹介します。
カテゴリーから探す
課題・目的から探す
サービス・ソリューションから探す
タグキーワード
日本空調システム株式会社 様
申込から予約までに時間がかかる、希望通りに予約ができないといった従来の補助金制度の課題を解決できないか。リアルタイムで空き状況の確認ができ、出発日直前まで予約可能な「JTBホームページクーポン」を活用し、総務ご担当者様の業務軽減にもつながった日本空調システム株式会社様の事例をご紹介します。
金融機関A社 様
アウターキャンペーンのプレゼントとして、旅行は大変人気です。しかし、コロナ禍により、具体的な出発日や方面、宿泊施設の相談をしたり、差額が発生した場合の支払いのために、旅行会社のカウンターに来店する事を躊躇される当選者もいらっしゃいます。JTBホームページクーポンは、JTBのホームページで利用できるお客様限定の「割引電子クーポン」で、コロナ禍でWeb経由の旅行申込みが増えていることを背景に誕生しました。今回は、JTBホームページクーポンを、新規顧客獲得のためのアウターキャンペーンで活用した事例をご紹介します。
株式会社秋田スズキ 様
秋田県内において、70年以上、地域の皆さまの安心・安全・快適なカーライフをサポートしている株式会社秋田スズキ様は、SDGsの取り組みを重要視されていました。その後、毎年実施している、優績販売店を招待する旅行に「CO₂ゼロ旅行®」を導入。恒例の招待旅行対し、地球環境に配慮したプラスアルファの価値が付与された事例をご紹介します。
カシオ計算機株式会社 様
カシオ計算機様が主催する海外ビジネスパートナー向けミーティングを日本で開催。受付から交通・宿泊・会場までをワンストップでサポートし、カシオブランドの理解促進と海外ビジネスパートナーとの関係強化に貢献しました。
特定非営利活動法人 ジャパン・フィルムコミッション 様
映画と観光プロモーションを融合したフィリピン初のイベント「Journey Through Japan on Screen」。JTBマニラ支店が短期準備で会場設営からVIP対応までをトータル支援し、1,000名以上が来場。日本の魅力を効果的に発信しました。
日清食品株式会社 様
CMの世界を新幹線でリアルに再現した「U.F.O.ソースエクスプレス」。JTBは企画提案から運営、企業連携、SNS活用までを支援し、ブランド体験の深化と話題化を実現しました。
サントリー株式会社 様
長くご愛顧くださる「山崎」ファンの皆さまに、より深い“体験価値”をお届けすべく、東京発「のぞみ」グリーン車を〈山崎〉仕様に装飾して山崎蒸溜所へご案内する“おとなの遠足”を実現しました
タニウム合同会社 様
日本法人設立10周年を迎えるタニウムは、『Giving back』という精神文化から、より一層、社会貢献の取り組みに力を入れたいと考えていました。能登半島地震で被災した地域の視察を実施し、企業版ふるさと納税を活用した七尾市への支援を通じて、地域の皆さまと意見交換を実施しました。
株式会社浜倉的商店製作所 様
株式会社浜倉的商店製作所様は、東京都中央区にある、飲食レジャー施設の企画・開発の会社です。「昔ながらの横丁文化を通じた人と人、人と文化、そして古き良き文化を次代へつなげていきたい」という理念の下、三重県鳥羽市に企業版ふるさと納税を活用した寄附を行いました。
株式会社浜倉的商店製作所 様は、東京都中央区にある、飲食レジャー施設の企画・開発の会社です。これまで全国の生産者と連携して、都内の横丁で地域食材の魅力を発信する仕組みをつくってきました。2024年11月に開業した新たな拠点である「グランハマー」に、訪日外国人にも訪れていただくために、受け入れ環境整備やインバウンド向けのプロモーションを実施しました。